MG Special Shop CARRY
更新情報
御案内
取扱車種
在庫車
部品/用品
中古品/特価品
注文方法
リンク
掲示板
メール
ホーム
【キャリー掲示板】
MGショップキャリーの掲示板です。詳細なお問い合わせ、在庫確認、商談などは直接キャリーまでメールにてお尋ね下さいませ。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
欧州車
]
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全668件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。
Frフェンダーについて
投稿者:
いの
投稿日:2007年12月25日(火)23時14分49秒
返信・引用
いつもお世話になっています。
全塗装をしようと思い少しずつ仕上げているんですが左のフェンダーの錆びてはがれているところを削って落としたら板金してあって全面にパテが入っている様な状態でした。パテのしたから錆がどんどん出てきてまるでオールドタイマーのようでした。
交換か板金か迷っています。フェンダーの値段を教えてください。
よく外車で交換すると全然たてつけが合わなくなることがありますがどうでしょうか?
休みはいつからいつまでですか?伺えれば伺おうかと思っています。
長くなりましたが宜しくお願いします。
Pecori 様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年12月25日(火)12時22分11秒
返信・引用
キャリーHPをご覧頂き有難う御座います。
お問い合わせを頂きました、スプライトMK3のハードトップは
現在在庫を致しておりません。入荷も未定になっております。
お役に立てず申し訳ありません。宜しくお願い致します。
ハードトップについて
投稿者:
Pecori
投稿日:2007年12月24日(月)16時27分38秒
返信・引用
1964式スプライトMK3のハードトップは入手可能でしょうか?可能でしたら価格はどれくらいでしょうか?
79年-B様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年11月19日(月)15時00分17秒
返信・引用
お問い合わせを頂きましたお車の様子についてですが、
お車を拝見しないと解りませんが、リアーブレーキのホースが詰まっているか、
マスターシリンダーのバルブが動いたとも考えられます。
ブレーキ詰まり
投稿者:
79年-B
投稿日:2007年11月19日(月)11時44分21秒
返信・引用
リアブレーキのエア抜きが左右共にできません。マスターから左右の分岐までの間で詰まっていると思われますが、このような経験はございますか?あるとすれば何がどこで詰まっていましたか? ゴムホースはおそらく28年間交換していないと思います。マスターは今回OH、ホイールシリンダーは5年ほど前に交換しています。マスターの出口からは勢いよくフルードが出ます。
midget1500
投稿者:
RON
投稿日:2007年11月16日(金)16時50分6秒
返信・引用
キャリー様
お世話になってます。
掲示板でのmidget1500の件で、もしやと思い書き込みします、不適当であればご指摘ください。
さて、「一時間ほど乗るとエンジンがストール、暫くすると又かかる。それからは、かってもすぐ止まる・・」この症状から察すると、ゼニスキャブのオートチョク不良に酷似してます。
もし、midget1500サンのキャブがゼニスのオートチョークつきでしたらたぶん当たりです。
ゼニスで無かったら御免なさい。
zen様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年11月15日(木)10時04分48秒
返信・引用
キャリーHPをご覧頂き有難う御座います。
ご返事が遅くなり申し訳ありません。
お問い合わせを頂きましたバッテリーについてですが、
MGB用という物は特別に有りません。
当社では国産の容量の多い物を付けております。
宜しくお願い致します。
(無題)
投稿者:
zen
投稿日:2007年11月12日(月)23時02分37秒
返信・引用
MGB用の標準より高性能のバッテリーてありますか。ちなみに金額がわかれば教えてください。
mar 様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年11月 8日(木)13時41分26秒
返信・引用
昨日水曜定休日の為ご返事が遅くなり申し訳ありません。
山形からご無理という事ですので、
まずは、燃料系もしくは電気系のトラブルかを調べた方が良いと思います。
例えば、:燃料系の場合、キャブまで燃料が来ているか?
:電気系の場合であれば、プラグまで電気が来ているか?・・・などです。
それからエンジンが止まった時の状態をお電話頂ければ又お車の様子を判断する事が出来るかもしれません。ご遠慮なくご連絡下さい。宜しくお願い致します。
ありがとうございます
投稿者:
mar
投稿日:2007年11月 7日(水)12時34分34秒
返信・引用
お返事ありがとうございます。当方山形県在住の為実車確認はむりかと。
ほとんど自分で修理するのですが、原因がつかめず困ってました。そのためパーツ交換というわけにもいかず今に至っています。
近所に頼るところもなくこまって、ネットを徘徊していたらここにたどりつきました。
mar 様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年11月 6日(火)14時33分52秒
返信・引用
キャリーHPをご覧頂き有難う御座います。
お問い合わせを頂きましたお車の様子についてですが、原因については色々と考えられますので、お車はどちらに有るのでしょうか。一度拝見させて頂いた方が良いと思います。
midget1500
投稿者:
mar
投稿日:2007年11月 5日(月)21時27分35秒
返信・引用
はじめまして、父のmidget1500に乗ってます。最近一時間ほど乗るとエンジンがストールします。水温もメーターではそんなに高くないのになんだかエンジンルームが暑くなってるような感じです。燃料がいってないのか、電気系ではないようです。15分位するとまたエンジンがかかって、5分もしないうちに又とまります。
どこがあやしいのかわかりません。直すとしたらどこがあやしいでしょうか?またそのパーツはありますか。よろしくおねがいします。
11月18日 ツーリングのご案内
投稿者:
GBCC
投稿日:2007年10月26日(金)01時47分30秒
返信・引用
こんにちは、GBCCです。
このたび『秋のツーリング』を開催する事となりましたので、
以下の通りご案内させて頂きます。
■日程=2007年11月18日(日)
■集合=東名海老名サービスエリア下り 午前6:30
■ルート=海老名→大井松田IC→246→山中湖
→朝霧高原→西湖→河口湖周辺(昼食予定)→現地解散
GBCCのツーリングは、会員で無くても英国車でなくても、
どなたでも参加ができますので、
ご友人もお誘い合わせの上、どうぞお気軽にお越し下さい!!
尚、当日の飛び込み参加もOKです。
詳細はGBCCホームページ内「Touring」コーナーをご覧下さい!
http://www.geocities.jp/gbcc_web/
皆様の参加をお待ちしております!
>CARRYさん
よろしければ、お声かけをお願い致しますw
お客様各位
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年10月 7日(日)11時13分42秒
返信・引用
日頃は大変有難う御座います。
10月7日・8日、臨時休業をさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。
スプライトpecori 様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 9月13日(木)10時44分49秒
返信・引用
お問い合わせを頂き有難う御座います。
ご連絡を頂きましたパーツは大変申し訳ありませんが現在、在庫を致しておりません。
お役に立てず申し訳ありません。
ステアリングモチーフニついて
投稿者:
スプライトpecori
投稿日:2007年 9月13日(木)00時03分13秒
返信・引用
64年式のヒーレースプライトに乗っています。純正のステアリングを持っていますがモチーフがありません。
先日ミニ用を入手しましたが、サイズが小さいため合いませんでした。オースチンのステアリングモチーフの在庫はございますか?また金額は如何ほどでしょうか?中古でもかまいません。宜しくお願いします。
ミジェット1500乗り 様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 9月 6日(木)12時37分16秒
返信・引用
お問い合わせを頂き有難う御座いました。
ご返事が遅くなり大変申し訳有りません。
パーツに付きましては、¥26.250.であります。
宜しくお願い致します。
マニュアルチョークについて
投稿者:
ミジェット1500乗り
投稿日:2007年 9月 3日(月)20時25分24秒
返信・引用
79年式のミジェット1500に乗っています キャブが純正のストロンバーグですが ごたぶんに漏れずオートチョークの調子が悪いのか キャブ調整に苦しんでます ストロンバーグに取着けて使う マニュアル式のチョークキットがMOSSかなにかで出しているような記事をネットで見たことがあるのですが 手に入れられるのでしょうか キャリーさんで手に入るようでしたら 値段等も教えていただきたいのですが
buddy 様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 8月31日(金)09時56分42秒
返信・引用
ご返事が遅くなり申し訳ありません。
お問い合わせを頂きましたパーツについて当社では在庫を致しておりません。
お役に立てず申し訳ありません。
mg-bの。
投稿者:
buddy
投稿日:2007年 8月27日(月)17時51分19秒
返信・引用
66年式のmg-bに乗っています。ハードオーニングを着ける時のドア後ろの金具の在庫はありますか?現在、固定式のオーニングが付いています。
宜しくお願いします。
mgfvvcbrg 様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 8月26日(日)17時25分36秒
返信・引用
ご連絡有難う御座います。
折角車検を取られたのですから、是非とも末永くお乗り下さい。
なお、パーツ等に付きまして当社でお役に立てる事が御座いましたら、
どうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。
お待ちしております。
買取について2
投稿者:
mgfvvcbrg
投稿日:2007年 8月26日(日)09時05分18秒
返信・引用
お騒がせして申し訳ありません。埼玉在住の個人の方から手に入れた車なのですが、キャリ-さんに持ち込まれていたのですね。その際は希望のお値段がつかない状態だったのでしょうか?他車に乗り換えの話が駄目になってしまったので、車検も取ったし今は非常に好調なので大事に乗っていきます。パ-ツなどでこれからお世話になると思います。その節はよろしくお願い致します。回答有り難うございました。
mgのり様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 8月16日(木)10時14分54秒
返信・引用
お問い合わせのご連絡を頂き有難う御座います。
雨漏りの症状については、どこから水が入るかを確認しませんと、費用については解りません。
もしフロントガラスの部分でしたら何かシールパッキンで塗られたら如何でしょうか。
なお、フロントガラスの前のエアーインテークグリルの下側から水がきちんと抜けていますでしょうか。もし中に水が溜まっているようでしたら、水抜きの穴を細い物で、つついて詰りを下まで貫通させてみてください。
雨漏りについて
投稿者:
mgのり
投稿日:2007年 8月16日(木)01時42分12秒
返信・引用
77年製のMG-Bに乗っているのですが、雨漏りの修理をお願いするとどの位の
費用がかかるでしょうか?症状は少量の雨でも運転席の足元がかなり濡れます。
まあ見て頂かないと分からないとは思いますが、大体で結構ですので宜しくお
願いします。(たぶんフロントガラスの隙間からだとおもいます)
mgfvvcbrg様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 8月12日(日)13時13分54秒
返信・引用
キャリーHPをご覧戴き有難う御座います。
ご連絡を頂きましたお車についてですが、大変失礼ですがこのお車は1年前位に千葉の方にあったお車でしょうか。もしそのお車ですと1度拝見をさせていただいた事が有るお車ですが・・・。
車両買取について
投稿者:
mgfvvcbrg
投稿日:2007年 8月11日(土)02時44分33秒
返信・引用
MIDGET1500のメッキコンバ-ジョンのユ-ザ-です。他の投稿者の方と同じく緊急で手放さなくてはならなくなりました。この7月に車検取り立てです。当方福島県郡山市在住ですが、出張買取などされていますか?愛着のある車なので、是非キャリ-さんに引き取っていただきたいのですが。宜しくお願い致します。
お客様各位
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 8月10日(金)13時27分47秒
返信・引用
夏休みのお知らせ
8月13日(月)~8月15日(水)をお休みさせて頂きます。
8月16日(木)より平常通り営業を致します。
宜しくお願い致します。
pitts 様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 7月23日(月)10時37分14秒
返信・引用
お問い合わせを戴き有難う御座います。
お車の修理に付きましては、パーツ代・工賃を含めて、40~50万円位になると思います。
教えてください
投稿者:
pitts
投稿日:2007年 7月22日(日)01時26分33秒
返信・引用
MIDGET1500に乗ってます。ウレタンバンパーを外してバンパーレス仕様にしたいと思ってます。フロントグリル・フロントマーカー・ライセンスランプ・コーナーピースを取り付けて
板金塗装・車高調整をお願いすると、工賃込みで最低でもお幾らくらい必要でしょうか?
なおパーツは中古品があればそれでも構いません。
LSD
投稿者:
TT
投稿日:2007年 7月15日(日)15時08分36秒
返信・引用
すいません、私の車ではないのですが、ロータス11のレプリカのLSDだそうです。駆動系部品がMGのを使用してるということなので書き込んだ次第です。オーナーに問い合わせ中ですので詳細判ればまた連絡させて頂きます。宜しくお願い致します。
TT様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 7月14日(土)10時31分34秒
返信・引用
お問い合わせを戴き有難う御座います。
パーツについては連休明けに調べまして又ご連絡をさせていただきますが、
お車はMGの何でしょうか。
LSD
投稿者:
TT
投稿日:2007年 7月14日(土)07時23分24秒
返信・引用
MG系のLSDは手に入りますでしょうか?
カズ様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 7月12日(木)15時36分10秒
返信・引用
お問い合わせを戴き有難う御座います。
昨日水曜定休日の為ご返事が遅くなり申し訳ありません。
MG-B 純正のシフトノブ(OD付き)で¥26.525(税込)で有ります。
宜しくお願い致します。
探してます。
投稿者:
カズ
投稿日:2007年 7月10日(火)23時29分29秒
返信・引用
MG-B 型式C-18GH 純正のシフトノブ(OD付き)を探してます。ありますか?
よろしくお願いします。
ヒデ
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 6月28日(木)14時28分15秒
返信・引用
お問い合わせを頂き有難う御座います。
MGBのロールバーは¥78.750.(税込)で有ります。
宜しくお願い致します。
ロールバーの価格
投稿者:
ヒデ
投稿日:2007年 6月27日(水)21時58分48秒
返信・引用
79年のBですがロールバーを探しています。
在庫ありますか?もしくは取り寄せ可能でしょうか?
また、その場合の価格を教えてください。
ガタピシ小人様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 6月26日(火)13時27分18秒
返信・引用
キャリーHPをご覧頂き有難う御座います。
お問い合わせの幌は、¥42.000.(税込)であります。
なお、交換の際にHレールシール(¥1.575.)も必要になると思います。
宜しくお願い致します。
幌、ソフトトップの価格は?
投稿者:
ガタピシ小人
投稿日:2007年 6月25日(月)23時00分55秒
返信・引用
Miget1500を 通勤仕様で6年乗っています。スクリーンが割れスモーク状態です。
新品は、手に入りますか? 価格は幾らぐらいでしょうか?
悲しいmidget乗り様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 6月19日(火)09時58分57秒
返信・引用
キャリーHPをご覧頂き有難う御座います。
ご連絡を頂きました件につきまして、お車を拝見しませんと解りませんので、
メールでお車はどちらでしょうか?お知らせ下さい。
教えて下さい。
投稿者:
悲しいmidget乗り
投稿日:2007年 6月18日(月)23時46分38秒
返信・引用
この度、家庭の事情でmidget1500を手放さなければならなくなりました。
一般の車買取業者に持っていったのですが、値段がつかないと言われました。
専門の業者があれば教えて頂きたいのですが。
突然変な質問ですみませんが、宜しくお願いします。
バグズアイ様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 6月15日(金)12時33分8秒
返信・引用
キャリーHPをご覧頂き有難う御座います。
ご返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
お問い合わせのパーツについては、純正の物は出てきませんので、
何か加工をして取り付ける方法しかないと思います。
カニ目のハードトップについて
投稿者:
バグズアイ
投稿日:2007年 6月13日(水)23時21分1秒
返信・引用
カニ目のハードトップの留め金具は単体で売っているのでしょうか。またおいくらぐらいですか?純性オプションタイプです。
お客様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 6月 4日(月)16時49分15秒
返信・引用
臨時休業のお知らせ
6月7日木曜日は都合によりお休みをさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。
お客様各位
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 4月28日(土)10時39分38秒
返信・引用
ゴールデンウィーク中の営業のお知らせ
キャリーは、土・日・祭日とも営業を致しております。
(水曜日5/2は定休日とさせて頂きます。)
なお、この期間の営業時間をAM10時よりPM6時までとさせて頂きます。
皆様のお越しをお待ちしております。
台湾のMidget Fan 様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 4月 9日(月)16時11分12秒
返信・引用
こんにちは。いつも有難う御座います。
お車については、その位の期間でしたらオイルの量を確認して頂けば大丈夫です。
お忙しい中、お体に気をつけてください。又、お待ちしております。
しばらく乗れていません。。
投稿者:
台湾のMidget Fan
投稿日:2007年 4月 8日(日)05時55分28秒
返信・引用
キャリーさん、おはようございます。
仕事の都合でここ1.5ヶ月程度、エンジンをかけていません。。
(バッテリーはカットオフしています)
次にエンジンをかけるとき、気をつけることがあったら教えて下さい。
なお、4月末まで春眠の予定です。。
今度伺うときに、走行中のアイドリング不安定などもあるので、
いろいろ見ていただこうと思っています。
宜しくお願いします。
4月15日(日) ツーリング決定 (誰でも参加可)
投稿者:
GBCC むとう
投稿日:2007年 3月28日(水)16時48分18秒
返信・引用
皆様こんにちは。 ツーリングのご案内です!
4月15日の日曜日にツーリングを開催致します!
どなたでも参加出来ますので、どうぞお気軽にお越し下さい!
■開催日: 4月15日 日曜日
■集合場所:東名高速 海老名SA 下り
■集合時間:午前6時30分 (7時出発)
■ルート:
小田原厚木通路 → 箱根新道 →
大観山 → 芦ノ湖スカイライン →
御殿場 → 山中湖
■『GBCCツーリング』は
GBCC会員で無い方でも、英国車にお乗りで無い方でも
どなたでも参加できます
キャリーさんのお客様同士、或いは車仲間同士
皆様お誘いあわせの上、是非ご参加ください!
■詳細はGBCCホームページの「Touring」ページをご参照下さい
↓
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8153/
■飛び込み参加もOKです
新緑&山桜をゆっくりと堪能しましょう!!
お客様各位
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 3月20日(火)14時37分54秒
返信・引用
明日水曜日は通常通りの営業をさせて頂きます。
ミナミ様
投稿者:
キャリー
投稿日:2007年 2月17日(土)09時49分4秒
返信・引用
先日は有難う御座いました。
塗装の色については、前オーナーの方が塗られた物で大変申し訳ありませんが、
こちらでは色の番号については解りません。宜しくお願い致します。
ワイアホイール
投稿者:
ミナミ
投稿日:2007年 2月16日(金)14時25分44秒
返信・引用
先日は、オーバードライブのことでお世話になりました。当分このまま乗りますが、直す時はまたお願いします。ワイアホイールですが、メッキの上からグレーに塗られた塗料が数箇所剥げているところがあります。補修したいのですが、色の番号が分かりません。確認できましたら、教えていただきたいと思います。
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順401番目から450番目までの記事です。
/14
新着順
投稿順